独立歩兵第13連隊(泉5316部隊)のレイテ島での軌跡として、大きく 斎藤支隊第三大隊の2方面に分けられます。本記事では、斎藤支隊指揮下にあった独立歩兵第11連隊第二大隊、第12連隊第二大隊を含め、アルブエラ(アルベラ)方面の戦況について記載しております。

斎藤支隊(斎藤二郎 連隊長)


目標:オルモック南方のバイバイ方面に進出した米軍部隊の撃破
構成:第三大隊を除く連隊主力を基幹,独歩11連隊第二大隊,独歩12連隊第二大隊, 独立歩兵第364大隊など

第三大隊(重松勲次 大隊長)


目標:第26師団や第16師団の生存者、空挺部隊などとブラウエン飛行場を奪回する「和合作戦」に参加

アルブエラ(アルベラ)方面の防衛

米軍のバイバイ進出


 レイテ島中央部には南北に脊梁山脈が走っており、島の東海岸と西海岸を車が行き来出来たのは、北端のリモン峠・アブヨグ=バイバイを結ぶ道路の2ヶ所のみであった。米軍の上陸前に工兵部隊がアブヨグ=バイバイを結ぶ道路を破壊し通行不可と思われており、第35軍も北端のリモン峠に注力していた。

 しかし米軍はアブヨグ=バイバイを結ぶ道路を修復し開通させ、米第32連隊の先遣は10月29日にアブヨグを発ち11月2日にバイバイへの進出が公開放送された。バイバイは日本軍の補給拠点であるオルモックから50km程度の位置しており、米軍の南からの進軍を阻止すべく独立混成第55旅団独立歩兵第364大隊の一部を先鋒として派遣する。

第二十六師団の派遣


11月13日 独立歩兵第12連隊第二大隊のうち2個中隊(第5中隊,第8中隊)を井上万寿郎 大隊長指揮のもとバイバイへ派遣
11月15日 部隊の半分がカリダード(Caridad)、もう半分がパラナス(Palanas)付近で交戦。カリダード進出の部隊はパラナス川の戦線へ後退する。

11月15日夕刻 独立歩兵第13連隊(第三大隊欠)がイピルを出発し、パラナスの手前約7kmのタリサヤンへ向かう
11月17日 独立歩兵第12連隊第二大隊が斎藤連隊長指揮下となり、支隊主力がパラナス川の戦線へ進出

この頃の米軍戦力は 歩兵第32連隊 第二大隊・第三大隊、歩兵第184連隊第一大隊 の3個大隊。

パラナス川/左岸の稜線に斎藤支隊が進出

夜襲


11月23日 18:30、20:00の2回に渡り米軍陣地へ砲撃を行い進撃を開始。しかし翌朝までに押し返される。

11月24日夜 猛烈な準備砲撃の後、主に山脚地帯に配置していた中央・独立歩兵第13連隊(第三大隊)、左翼・第12連隊第二大隊から米軍陣地へ集中的に攻撃が行われた。米軍部隊はあらゆる武器をもって応戦する。

11月25日 黎明以降は散発的・局所的な攻撃が行われ、夜には米軍砲兵陣地へ斬込み隊も送られた。

※概略地図

米部隊撃退のチャンス


11月26日夜 右翼・独立歩兵第11連隊第二大隊が、街道方面より戦線を押し込み稜線南側の斜面へ進出。ここは独立歩兵第12・第13連隊正面の敵へ側面から攻撃可能な位置であった。しかしこのチャンスを生かせず、独立歩兵第11連隊第二大隊の突出部は包囲され孤立する。

これは米第三二連隊が「やりくり稜線」の戦闘中経験した最大の危機であった。

「レイテ戦記(二) P.379」大岡昇平 著, 中央公論新社 発行, 2018

この絶好の機会を生かせなかた理由として、第26師団を乗せた船団がオルモック湾で空襲を受けた際に中隊長の大半が戦死た事が大きく影響し、各部隊の連携が上手く出来ていなかったといわれる、とも記載されている。

※概略地図

パラナスから後退


11月27日 米軍は歩兵第184連隊第一大隊を戦線へ投入し、準備砲撃の後 8:55戦闘開始、独立歩兵第11連隊第二大隊が進出した稜線南斜面の掃討を始める。

11月28日 独立歩兵第12連隊第二大隊は「和合作戦」転用の為ルビへ転進、斎藤支隊主力はパラナス川以北へ後退し海岸沿いの街道を縦深防御とする。独立歩兵第11連隊第二大隊は、稜線南側斜面より撤退を命令されるが、最先鋒の中隊へ命令が届かなかった。米軍は28日、それまで戦闘を行っていた歩兵第32連隊と第184連隊との交替が行われていた。

11月29日〜 稜線南側斜面の竹藪を攻略開始する米歩兵第184連隊に対し反撃行う。

11月30日夕方 米軍が稜線南側斜面を攻略しパラナス川を見下ろす稜線へ進出、バイバイ方面の米第7師団は米第77師団のオルモック上陸に合わせ北上を急ぐ。

パラナスの丘:独立歩兵第11連隊の1個中隊が全滅した「血染めの竹藪」と思われる
パラナス川を見下ろす稜線上にて/中央部にパラナス川が走る

 第26師団諸部隊が戦ったパラナスの地に木製の慰霊碑が建立されましたが、2016年に訪問した時点で既に風化し消失していました。


部隊履歴TOP >第26師団 >独立歩兵第13連隊
独立歩兵第13連隊(泉5316) .1 – レイテまで
●独立歩兵第13連隊(泉5316) .2 -アルブエラ方面(斎藤支隊) ←本記事
独立歩兵第13連隊(泉5316) .3 -ブラウエン斬込み(重松大隊)

誤りがありましたらお知らせくださいませ。
 ご不明な点がありましたら下記コメント欄にお寄せ下さい。日々アップデート致します。

【地域毎の慰霊碑】

● レイテ島

● ルソン島

● セブ島 

【書籍】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です