リモン峠 – オルモックへと続く2号戦の入り口でもあるパロ。このパロの市街地の北に位置する『十字…
レイテ島戦没者慰霊碑・行き方
【レイテ】英霊碑(DAGAMI)
連合軍の上陸後、レイテ島を防衛した第16師団はこのダガミの町へ司令部を移し指揮を執っていたが、ドラグへ上陸し…
【レイテ】工兵碑(CAPOOCAN)
鎮魂 1944年此の峠で工兵第一連隊及師団防疫給水部が奮戦し大半の将兵が戦没した英霊よ安らかに眠り給え祖国の平…
【レイテ】地蔵尊・墓碑(SILAD, VILLABA)
現在残っているのは地蔵尊2基、個人の墓碑1基のみです。 2019.3 第二十六師団戦没者慰霊碑は倒壊していたの…
【レイテ】第二十六師団戦没者慰霊碑(ALBUERA)
※ 慰霊碑は風化して無くなっていました 南からオルモックを目指すアメリカ軍の侵攻を止める為、このパラナスの丘周…
【レイテ】フィリピン・日本戦没者合同慰霊碑(VILLABA)
フィリピン・日本戦没者合同慰霊碑 第二次世界大戦のレイテ戦は、比類無き激戦地であり、日比双方の兵士は大義のため…
【レイテ】福山歩兵第41連隊慰霊の碑(VILLABA)
【レイテ】平和の塔など複数の慰霊碑(VILLABA)
平和の塔 陸軍軍曹辻山菖三之墓 彰徳院釋 興国院釋迦義峯 大久保勲墓
【レイテ】世界慰霊平和公園の碑(VILLABA)
慰霊碑の背後にはカンギポット山が見えます。 慰霊碑情報 所在:ビリヤバ, カタバカン地区/Villaba, B…
【レイテ】歩兵第9聯隊 鎮魂碑・地蔵尊(ORMOC)
比・日・米・豪の戦没諸英霊の菩提を弔い、世界平和と比・日親善を祈る 慰霊碑はドロレス小学校敷地内にありますが道…
【レイテ】平和之碑(ORMOC)
第二次世界大戦のみぎり、フイリッピン群島とその海域において戦没されました幾多の日本の将兵とフイリッピン共和国の…
【レイテ】コンクリートハウス(ORMOC)
オルモック市街戦の跡… コンクリートハウスはオルモック市街地の北西に位置し、今もなお現存する市街…
【レイテ】旧日本軍の野砲の展示(Albuera)
慰霊碑ではありませんが、アルブエラ町役場の隣にある “G.B.ZALDIVAR PARK̶…
【レイテ】鎮魂-野砲兵第1連隊(CAPOOCAN)
レイテ島の激戦地・リモン峠の前線を支援した第一師団隷下野砲兵第一連隊。連隊主力の野砲陣地があったリモン南側か…
【レイテ】第一師団戦没者英霊之碑 建立跡地(CAPOOCAN)
レイテ島の戦い激戦地・リモン峠の「ブレイクネックリッジ」と呼ばれた稜線に、フィリピンへの渡航が可能となった当…