
コンクリートハウスは、今もなお現存するオルモック市街戦の跡です。
1944年12月10〜15日の間、アメリカ軍との戦闘が行われました。
このコンクリートハウスはリモン峠へ通じる街道沿いにあり、オルモック守備隊主力第26師団独立歩兵第12連隊第3大隊が籠城していました。この建物での攻防はオルモック最大の激戦だったと言われいています。
70年以上経った現在でも砲撃や銃弾の跡が残っていますが、近年の台風や地震などの災害により風化が少しずつ進んでいるようにも感じます。




所在:オルモック/Ormoc (座標:11°00’52.1″N 124°36’26.7″E)
【 行き方 】
オルモック市街地から徒歩またはトライシクルにて向かいます。建物は私有地の中にあり、普段は赤いゲートが閉じられています。ゲートを入り左側に警備員がいるので、立ち入りの許可をもらいます。
フィリピン
-> レイテ -> レイテ島戦没者慰霊碑マップ
-> ルソン・マニラ
-> セブ
行き方の説明の中で不明な点がありましたら、コメント欄もしくはinfo@japan-warmemorial.comまでご連絡ください。