

連合軍の上陸後、レイテ島を防衛した第16師団はこのダガミの町へ司令部を移し指揮を執っていたが、ドラグへ上陸した米軍が迫り10月30日 ダガミは陥落し師団は西方の山麓へ撤退する。
基本情報
所在:レイテ島,ダガミ町役場敷地内/Dagami Municipal hall
座標:11°03’56.4″N 124°54’09.4″E
訪問手段
1. ダガミ町役場へ
□ タクロバンから
Tacloban Transport Terminalからブラウエン行きのバスへ乗車し、ダガミ中心部の街道にて下車。
もしくは同ターミナルよりギナローナ行きのバス(エアコン付き)へ乗車し、ダガミ町役場前で下車。
□ ブラウエンから
Burauen Terminalからタクロバン行きのバスへ乗車し、ダガミ中心部の街道にて下車。
もしくはブリ行きの乗合トライシクルへ乗車し、ブリでダガミ行きトライシクルに乗り換える。
2. ダガミ町役場の慰霊碑へ
ダガミ町役場の正門から入ると正面に役場庁舎があります。庁舎右側の建物との間の通路を奥に向かうと慰霊碑の建立場所があります。現在は職員の休憩場所となっていますので、無断で立ち入らず通路を通る際に職員へ一声お声がけをお願いします。



巡拝の様子を投稿しています
ダガミ慰霊碑参拝の様子も投稿しています、ご参考ください。
パロ市役所の慰霊碑への訪問手段を解説致しましたがいかがでしょうか。ご不明点・ご質問がありましたらコメント欄よりお寄せください。日々アップデートしてまいります。
また、ネットショップにてガイドブックも頒布しておりますので、よろしければ巡拝にお役立てください。
